2017年より、電建では、完全無農薬有機栽培の稲作を行っております。きっかけは現地の「ブラッキー中島さん」に「でんけんさんで、田んぼ一枚やりませんか?」の一言からでした。
ライスクラブの目的は様々です。里山保全の一つとして、日本の自給率を考える為、子どもに食について学んでもらう為(大人もですが)、電建に関わる方々が、仕事のつながりだけでなく自然に交流できる場所作りとして・・・
5月の播種~収穫までの間に大人19名・子ども17名・ペット1匹(電建社員含まず)の皆さまにご参加頂きました。今回は去年の反省を生かし、田植え後の草取りを5回実施しました。そのおかげもあり、去年の1.5倍の収穫量が確保できました。これは紛れもなく、ご参加頂いた方々のご協力のおかげであり、電建社員だけでは到底達成できなかった収穫量だと感じております。誠に有難うございました!
その米作りの結果を、下記の通りご報告いたします。
2018/5/6 | 藩種(はしゅ) |
---|---|
2018/6/10 | 田植え |
2018/6/17 | 草取り(一回目) |
2018/6/24 | 草取り(二回目) |
2018/7/1 | 草取り(三回目) |
2018/7/16 | 草取り(四回目) |
2018/7/22 | 草取り(五回目) |
2018/10/6 | 稲刈り |
2018/10/21 | 収穫祭 |
2018/11/11 | 藁撒き作業 |
5月6日 播種
苗代を作り、種をまき、田植えに使う苗を作ります。
6月10日 田植え・BBQ
全員で田植え!田んぼ定規を使って、声を掛け合せながら横並びで植えていきます。
草取り作業1~4回
6月17日・6月24日・7月1日・7月16日に草取りを実施しました。草取り作業をしながら、野菜の収穫もさせてもらったり、子供たちは虫取りをしたりして楽しみました。
7月22日 草取りと川遊び
最後の草取りの日、近くの川で川遊びと魚捕りをし、お昼はBBQ・スイカ割りをしました。大人も子どもも本気でスイカ割りを楽しみました。
10月6日 稲刈り
参加者のお知り合い、年内で外国に引っ越してしまうご家族様も参加してくれました!「いい経験ができた」と仰って下さいました
10月22日 収穫祭
収穫祭では、お米試食会・BBQ・お米お渡しをしました。釜でお米を炊くので、薪を割っるところから準備をしました。最高に美味しいお米が炊き上がり、美山産の野菜を使ったBBQもおいしくいただきました。
11月11日 藁撒き作業
収穫後の藁が発酵して田んぼに還元され微生物の餌(肥料)となるそうです。
ここで出会った方、ここで仲が深まった方、絆がここででき、たくさんのご縁に繋がりました。これで終わりではなく、米作りが一つの切っ掛けとなり美山という場所を知って頂き、子どもたちがいつでも自然・動物・虫と触れ合えて、成長と共に様々な経験ができる場所であり、次世代に引き継ぐ事ができる活動の一つとして続けていくことが何よりも大事だと感じております。
米作りに携わったことのない方や、ご興味のある方は是非来年一緒にお米を作りましょう。今年一年、誠に有難うございました!
米収穫量 | 380kg |
---|---|
1口(5,000円) | 11kg |
18年度申込み口数 | 20口 |
2023.12.15
2023年
2020.02.20
2019年
2020.02.17
2019年
2019.02.05
2018年
2019.02.05
2018年
2019.02.05
2017年