- 2025.09.19
- 社員の日記
実践経営者道場大和の勉強会に参加
先日、弊社代表が所属する経営塾「実践経営者道場大和」の勉強会に参加しました!
今回のテーマは「日常での心の高め方」です。
細かい内容はお伝えできませんが、潜在意識をベースとしたお話で、潜在意識が私たちの行動にどう影響を与えるのか、そして潜在意識をどうポジティブにしていくか、という話を伺いました。
潜在意識とは、自覚されていない領域とされる意識のことです。日頃の思考は9割方この潜在意識で、残りの1割は顕在意識で自覚されている意識です。
私たちは、潜在意識の中でネガティブな考えを沢山するそうです。
その言葉を聞いた時、思い当たる節がありました。
私は入社当初~数年間はかなりネガティブな人間で、主体的に動くことも少なく、いつも上司の背中にくっついていました。思考は常に後ろ向きで、どんよりとした空気をまとっていたように思います。
今は、仕事もプライベートも前向きに考えられるようになっています。その最初のきっかけは、2022年の暮れ、頼りにしていた上司の産休・育休でした。
自分がやらねば誰がやるという思いで、上司が行っていた業務に必死に取り組みました。そうするうちに、徐々に主体的に考えるようになっていきました。
さらに1年後、「未来道場(旧:松本道場)」の開催が社内でスタート。そこでは稲盛和夫さんや仏教の考え方をベースに、社員で意見交換をしながら「働くこと」や「幸せ」について改めて考える機会を得ることになります。
そして2024年1月のある日、「もう悩みすぎたり落ち込みすぎたりするのはやめよう」とふと思ったのです。悶々とし続けても何も変わらない――そう気づけたのは大きな転機でした。そこから視界がぱっと明るくなり、頭の上にかかっていた靄が少しずつ晴れていきました。仕事をする中で主体的に考える機会も増えていきました。
そう思えたのは、上司の産休育休、未来道場、周囲の叱咤激励、その他は自分で本を読んだり、何かに打ち込む人や波乱万丈な人生を生きてきた人の動画を見たりして、刺激を受け続けたからだと思います。
勉強会での学びをきっかけに、「あの頃の自分は潜在意識にネガティブな呪縛をかけていたのだ」と振り返ることができましたし、そこから心を切り替えることができたのは、逆に前向きな言葉を取り入れていったからなのかなと考えています。
もちろん今も前向きになれない日があります。それでも「この時間も必ず自分のためになる」と感じたり、「また治るやろ」と思えたりするようになり、心のバランスを保てるようになってきました。
自分だけで完結させるのではなく、自分自身の経験から得た学びや、今回の勉強会の学びも活かして周りに広げていけたらなと思っています。
(中安)
スタッフ募集中!
電建では、一緒に電気工事で人生を豊かにしたい人を募集中です。
採用サイト:https://www.m-denken.com/recruit/
〇募集職種〇
現場管理技士、電気工事士、工事事務
=============================
高圧専用サイト開設しました! 【キュービクルサポートセンター】
https://www.m-denken.com/csc/
=============================
Youtubeチャンネル開設しました!
【でんけんチャンネル】高圧の情報についても発信中!!
https://www.youtube.com/channel/UCj0KSahgJ7toDDHJZxs5axw
ブログ内検索
最新のブログ記事
-
2025.09.19
実践経営者道場大和の勉強会に参加 -
2025.09.12
17期 顧客満足アンケート -
2025.09.08
集塵機が仲間入り! -
2025.08.26
感謝の気持ち -
2025.08.22
キュービクル据付工事を行いました。
ブログカテゴリー
月別アーカイブ
- 2025年09月
- 2025年08月
- 2025年07月
- 2025年06月
- 2025年05月
- 2025年04月
- 2025年03月
- 2025年02月
- 2025年01月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年09月
- 2024年08月
- 2024年07月
- 2024年06月
- 2024年05月
- 2024年04月
- 2024年03月
- 2024年02月
- 2024年01月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年09月
- 2023年08月
- 2023年07月
- 2023年06月
- 2023年05月
- 2023年04月
- 2023年03月
- 2023年02月
- 2023年01月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年09月
- 2022年08月
- 2022年07月
- 2022年06月
- 2022年05月
- 2022年04月
- 2022年03月
- 2022年02月
- 2022年01月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年09月
- 2021年08月
- 2021年07月
- 2021年06月
- 2021年05月
- 2021年04月
- 2021年03月
- 2021年02月
- 2021年01月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年09月
- 2020年08月
- 2020年07月
- 2020年06月
- 2020年05月
- 2020年04月
- 2020年03月
- 2020年02月
- 2020年01月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年09月
- 2019年08月
- 2019年07月
- 2019年06月
- 2019年05月
- 2019年04月
- 2019年03月
- 2019年02月
- 2019年01月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年09月
- 2018年08月
- 2018年07月
- 2018年06月
- 2018年05月
- 2018年04月
- 2018年03月
- 2018年02月
- 2018年01月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年09月
- 2017年08月
- 2017年07月
- 2017年06月
- 2017年05月
- 2017年04月
- 2017年03月
- 2017年02月
- 2017年01月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年09月
- 2016年08月
- 2016年07月
- 2016年06月
- 2016年05月
- 2016年04月
- 2016年03月
- 2016年02月
- 2016年01月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年08月
- 2015年06月
- 2015年05月
- 2015年04月
- 2015年03月
- 2015年02月
- 2015年01月
- 2014年10月
- 2014年09月
- 2014年05月
- 2014年02月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年09月
- 2013年07月
- 2013年06月
- 2013年05月
- 2013年02月
- 2013年01月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年08月
- 2012年07月
- 2012年06月
- 2012年05月
- 2012年03月
- 2012年02月
- 2012年01月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年09月
- 2011年08月
- 2011年07月
- 2011年06月
- 2011年05月
- 2011年04月
- 2011年03月
- 2011年02月
- 2011年01月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
対応エリア大阪・兵庫・奈良を中心に対応可能です。京都・滋賀エリアの方は一度ご相談ください!
大阪府 | 大阪市・堺市・高石市・松原市・藤井寺市・羽曳野市・富田林市・河内長野市・大阪狭山市・和泉市・泉大津市・岸和田市・貝塚市・泉佐野市・泉南市・阪南市 東大阪市・八尾市・柏原市・寝屋川市・四条畷市・大東市・門真市・守口市・枚方市・交野市・高槻市・茨木市・摂津市・吹田市・豊中市・池田市・箕面市 |
---|---|
兵庫県 | 神戸市各区・尼崎市・伊丹市・川西市・宝塚市・西宮市・三田市・芦屋市・猪名川町 |
その他 | 高速利用で尼崎から片道1時間が作業エリアの目安です(※緊急対応ですぐに駆けつけれる距離を目安にしています)。奈良、京都など遠方でご依頼のお客様につきましては、下記フォームよりご相談ください。 |